Wellness Tips

糖の摂りすぎが肌老化につながる?
最近立て続けに同窓会のような大人数での集まりがありました。 中には15年〜20年ぶりに会うような人もいて、 とても楽しい会でした!! ただ、40代〜60代ともなると、 変わった人・変わっていない人の差が歴然! 男女問わずそんな話になりましたが、 大きく印象を変える原因は、 ・髪の毛 ・体型 ・肌 この3つでした。 全てに共通しているのがおそらく食事です。 若い頃は何を食べてもケロッとしていましたが、 いい歳になってくると普段食べているもので 全体の印象を大きく左右する気がします。 「糖化」という言葉を聞いたことはありますか? 体の中でタンパク質や脂肪が余分な「糖」と結びつき、 体に炎症を起こしてしまうそうです。 これは「肌の焦げ」とも呼ばれ、たるみやくすみ、シミ、シワなど 様々な肌老化を引き起こします。 ただ無性に甘いものが食べたくなることってありますよね。 甘いものを欲する原因は、 ・3大栄養素のいずれかが不足している ・ストレス解消のため、脳がドーパミンの分泌を求めている ・生理によるホルモンバランスの変化...
糖の摂りすぎが肌老化につながる?
最近立て続けに同窓会のような大人数での集まりがありました。 中には15年〜20年ぶりに会うような人もいて、 とても楽しい会でした!! ただ、40代〜60代ともなると、 変わった人・変わっていない人の差が歴然! 男女問わずそんな話になりましたが、 大きく印象を変える原因は、 ・髪の毛 ・体型 ・肌 この3つでした。 全てに共通しているのがおそらく食事です。 若い頃は何を食べてもケロッとしていましたが、 いい歳になってくると普段食べているもので 全体の印象を大きく左右する気がします。 「糖化」という言葉を聞いたことはありますか? 体の中でタンパク質や脂肪が余分な「糖」と結びつき、 体に炎症を起こしてしまうそうです。 これは「肌の焦げ」とも呼ばれ、たるみやくすみ、シミ、シワなど 様々な肌老化を引き起こします。 ただ無性に甘いものが食べたくなることってありますよね。 甘いものを欲する原因は、 ・3大栄養素のいずれかが不足している ・ストレス解消のため、脳がドーパミンの分泌を求めている ・生理によるホルモンバランスの変化...

SPF20実現への道のり
H365を開発する際に、 日常の紫外線をしっかりカットするために 最低でもSPF15は達成したいと思っていました。 ところがこの数値というのは材料の配合で厳密に計画できるわけではなく、 実際にクリームを作ったら専門のテスト機関で 様々な方の肌に塗ってテストしてみないと確定できないんです。 肌にも環境にも優しい成分にこだわっていたため、 日焼け止め成分に使用したのは酸化チタンという天然鉱物の粉末。 (紫外線吸収剤不使用) この酸化チタンの配合を増やすとSPF値は上がるわけですが、 素材が粉なので多くなるといわゆるきしみ感が出てきてしまうんです。 きしみ感が強いと乾燥しているような感覚になり ハンドクリームとしてはとても使い心地が悪い・・・ 2022年時点の試作品を塗ってみましたが、 テクスチャーが固くて塗った後もパサパサした感じ。 配合を変えて何度も試作を繰り返し、 ようやくSPF試験にこぎつけたわけですが結果はSPF11涙 改めて酸化チタン、そしてきしみ感を軽減するための油分の ベストバランスを探って試作を重ね、 再度SPF試験に挑んだ結果、 とうとう目標のSPF15を上回るSPF20を達成しました! 理想のSPF値を出すためにかなり時間がかかってしまいましたが、 諦めなくてよかったです・・・ 一年を通して日常生活で浴びる紫外線から守ってくれますし、 肌に優しい成分なので塗り直しも安心です。...
SPF20実現への道のり
H365を開発する際に、 日常の紫外線をしっかりカットするために 最低でもSPF15は達成したいと思っていました。 ところがこの数値というのは材料の配合で厳密に計画できるわけではなく、 実際にクリームを作ったら専門のテスト機関で 様々な方の肌に塗ってテストしてみないと確定できないんです。 肌にも環境にも優しい成分にこだわっていたため、 日焼け止め成分に使用したのは酸化チタンという天然鉱物の粉末。 (紫外線吸収剤不使用) この酸化チタンの配合を増やすとSPF値は上がるわけですが、 素材が粉なので多くなるといわゆるきしみ感が出てきてしまうんです。 きしみ感が強いと乾燥しているような感覚になり ハンドクリームとしてはとても使い心地が悪い・・・ 2022年時点の試作品を塗ってみましたが、 テクスチャーが固くて塗った後もパサパサした感じ。 配合を変えて何度も試作を繰り返し、 ようやくSPF試験にこぎつけたわけですが結果はSPF11涙 改めて酸化チタン、そしてきしみ感を軽減するための油分の ベストバランスを探って試作を重ね、 再度SPF試験に挑んだ結果、 とうとう目標のSPF15を上回るSPF20を達成しました! 理想のSPF値を出すためにかなり時間がかかってしまいましたが、 諦めなくてよかったです・・・ 一年を通して日常生活で浴びる紫外線から守ってくれますし、 肌に優しい成分なので塗り直しも安心です。...

H365のパッケージはどうして紙袋?
チューブの化粧品といえば、 箱に入っているものが多いと思います。 在庫をきれいな状態で管理しつつ スペースも取らないので一番良い方法だと思います。 ただ、化粧品に限らずなのですが、 どんなに立派な外箱でも買った瞬間に捨ててしまうのが とてももったいないなぁといつも思っていました。 私の子供はまだ小さいのですが、 子供達が大人になるまで地球はもつのだろうか・・・ と結構本気で不安に思ってしまいます。 なので原材料も未利用資源から生まれたものをはじめ、 100%自然由来のものにこだわり、 チューブもバイオマスプラスチックを使用。 梱包資材も必要最低限にすべく、 色々試行錯誤してこの紙袋のパッケージに辿り着きました。 薄い紙を使用しているためどうしてもシワができるのですが、 それも含めデザインとして捉えよう!ということで デザイナーさんが工夫してくださいました。 マスク時代懐かしい・・・ 紙の選定にもかなりこだわりました。 こちらが試作品なのですが、 左が現在商品に使用している紙です。 絶妙な透け感を追求したくて、 紙の専門店で色々見比べました! 同じ白い紙でも印象が違うから紙って奥深いですね。 おかげさまでパッケージデザインを...
H365のパッケージはどうして紙袋?
チューブの化粧品といえば、 箱に入っているものが多いと思います。 在庫をきれいな状態で管理しつつ スペースも取らないので一番良い方法だと思います。 ただ、化粧品に限らずなのですが、 どんなに立派な外箱でも買った瞬間に捨ててしまうのが とてももったいないなぁといつも思っていました。 私の子供はまだ小さいのですが、 子供達が大人になるまで地球はもつのだろうか・・・ と結構本気で不安に思ってしまいます。 なので原材料も未利用資源から生まれたものをはじめ、 100%自然由来のものにこだわり、 チューブもバイオマスプラスチックを使用。 梱包資材も必要最低限にすべく、 色々試行錯誤してこの紙袋のパッケージに辿り着きました。 薄い紙を使用しているためどうしてもシワができるのですが、 それも含めデザインとして捉えよう!ということで デザイナーさんが工夫してくださいました。 マスク時代懐かしい・・・ 紙の選定にもかなりこだわりました。 こちらが試作品なのですが、 左が現在商品に使用している紙です。 絶妙な透け感を追求したくて、 紙の専門店で色々見比べました! 同じ白い紙でも印象が違うから紙って奥深いですね。 おかげさまでパッケージデザインを...

大谷選手の地元、岩手県奥州市のお米を使ってます!
H365の重要なエイジングケア成分である「米もろみ粕エキス」は、 実はあの大谷選手の地元、岩手県奥州市の田んぼで栽培された オーガニック玄米から作られているんです! H365を開発する時に、 使用する材料はできる限り地球に、そして人に優しい成分にしたい という強い想いがありファーメンステーションさんに 開発・製造をお願いすることになりました。 ファーメンステーションさんは独自の発酵技術で 未利用資源を再生・循環させる社会を構築する 研究開発型のスタートアップ企業。 ゴミを一切出さずにこれまで廃棄されてきたものを資源として 再利用するサーキュラーエコノミーを 岩手県奥州市で構築されているんです。 H365には奥州市の休耕田で栽培されたオーガニック玄米を 発酵させることで抽出された米もろみ粕が配合されています。 田んぼは厳しいオーガニック認証もクリアしているので 本当にファーメンステーションさんの努力には頭が上がりません。 開発時に、実際に奥州市まで見学に行ってきました。 田んぼがたくさんあってとてものどかな雰囲気でした。 H365に使われた米もろみ粕のもと、 オーガニック玄米が栽培されたのはまさにこの田んぼ! ここまでトレーサビリティがはっきりしてることに驚きました! 農家さんの高齢化などにより、 使われなくなった田んぼ=休耕田は全体の1/3も占めているそうです。...
大谷選手の地元、岩手県奥州市のお米を使ってます!
H365の重要なエイジングケア成分である「米もろみ粕エキス」は、 実はあの大谷選手の地元、岩手県奥州市の田んぼで栽培された オーガニック玄米から作られているんです! H365を開発する時に、 使用する材料はできる限り地球に、そして人に優しい成分にしたい という強い想いがありファーメンステーションさんに 開発・製造をお願いすることになりました。 ファーメンステーションさんは独自の発酵技術で 未利用資源を再生・循環させる社会を構築する 研究開発型のスタートアップ企業。 ゴミを一切出さずにこれまで廃棄されてきたものを資源として 再利用するサーキュラーエコノミーを 岩手県奥州市で構築されているんです。 H365には奥州市の休耕田で栽培されたオーガニック玄米を 発酵させることで抽出された米もろみ粕が配合されています。 田んぼは厳しいオーガニック認証もクリアしているので 本当にファーメンステーションさんの努力には頭が上がりません。 開発時に、実際に奥州市まで見学に行ってきました。 田んぼがたくさんあってとてものどかな雰囲気でした。 H365に使われた米もろみ粕のもと、 オーガニック玄米が栽培されたのはまさにこの田んぼ! ここまでトレーサビリティがはっきりしてることに驚きました! 農家さんの高齢化などにより、 使われなくなった田んぼ=休耕田は全体の1/3も占めているそうです。...

使い道色々!マルチユースコスメトレンド
最近化粧品業界では、 一つのアイテムで色々な用途で使えるものがとても増えたなと思います。 私もこのあたり愛用していますが、 スキンケアやメイクの時短にもなりますし 旅行に行く時も荷物が少なくなって本当に快適です。 ⚫︎ザ・プロダクトヘアワックス こちらは大人気の定番アイテムですね! 少し硬めのテクスチャーですが、 手で温めると伸びてすっと髪に馴染みます。 毛先につけると潤ってあっという間にスタイリングできちゃいます。 全身に保湿バームとして使えるため、 手を洗う必要もなくそのまま指先に馴染ませて保湿してます。 手を洗わなくていいというのが本当にストレスフリーで、 もう昔のワックスは使えません笑 ⚫︎fwee リップアンドチークグロイゼリーポッド まずパッケージがかわいい! そして新しい質感も楽しくて大人気の韓国コスメの新作。 ぷにぷにしたゼリーのようなテクスチャーで、 チークとして使うとツヤっとした健康的な雰囲気に。 リップにのせるとしっかり潤いがキープするグロスになります。 キャンペーン中だとおまけでついてくるこのミニチュアキーホルダーには、 少量入れて持ち歩くことができるので、 旅行の時はかなり助かってます! H365も実はマルチで使える日焼け止めトーンアップクリームなんです! ハンドクリームとしてだけでなく、 化粧下地、ネッククリームとしても使えちゃうんです。 100%自然由来の成分でできているため、...
使い道色々!マルチユースコスメトレンド
最近化粧品業界では、 一つのアイテムで色々な用途で使えるものがとても増えたなと思います。 私もこのあたり愛用していますが、 スキンケアやメイクの時短にもなりますし 旅行に行く時も荷物が少なくなって本当に快適です。 ⚫︎ザ・プロダクトヘアワックス こちらは大人気の定番アイテムですね! 少し硬めのテクスチャーですが、 手で温めると伸びてすっと髪に馴染みます。 毛先につけると潤ってあっという間にスタイリングできちゃいます。 全身に保湿バームとして使えるため、 手を洗う必要もなくそのまま指先に馴染ませて保湿してます。 手を洗わなくていいというのが本当にストレスフリーで、 もう昔のワックスは使えません笑 ⚫︎fwee リップアンドチークグロイゼリーポッド まずパッケージがかわいい! そして新しい質感も楽しくて大人気の韓国コスメの新作。 ぷにぷにしたゼリーのようなテクスチャーで、 チークとして使うとツヤっとした健康的な雰囲気に。 リップにのせるとしっかり潤いがキープするグロスになります。 キャンペーン中だとおまけでついてくるこのミニチュアキーホルダーには、 少量入れて持ち歩くことができるので、 旅行の時はかなり助かってます! H365も実はマルチで使える日焼け止めトーンアップクリームなんです! ハンドクリームとしてだけでなく、 化粧下地、ネッククリームとしても使えちゃうんです。 100%自然由来の成分でできているため、...

なぜ手の老化防止に紫外線・ブルーライトカットが大事?
初めまして! H365ブランドディレクターの板谷と申します。 手肌のエイジングケアをはじめとして、 美容や健康に関する情報を発信していきたいと思います。 私自身も勉強しながら少しでもお役に立てる情報を お伝えできたらと思います。 今回は、なぜH365を作ろうと思ったのかということからお話しさせて頂きます。 30代半ばで双子を出産後、 毎日息つく間もないぐらい育児に家事に、そして仕事にと目まぐるしい日々が続きました。 ある日ふと自分を手を見たら・・・ あれ、こんなんだったっけ!? 血管が浮き出てカサカサ、血色も悪くシミも出てきた。 iPhoneの指紋認証も反応しなくなっていました。 ものすごくおばさんの手に見えてショックを受け、 そこから手のエイジングケアについて色々と調べました。 結論、手も肌ですから顔と一緒なんです。 保湿はもちろん大事ですが、見落としがちなのが紫外線!! 紫外線による光老化が起きて、シミやくすみの原因になるんです。 そこから保湿・エイジングケアもできて、 日焼け止めもできるハンドクリームを探しましたが、 当時はなかなか見つからずiHerbで海外のものを購入しました。 真夏は体にも日焼け止め塗りますが、 手はしょっちゅう洗いますし夏以外は常に紫外線にさらされていた・・・ ベビーカーを押したり自転車乗ったり、 公園遊びに付き合ったりと子育てママは外にいる時間長いですよね。 化粧下地では日焼け止め機能とあわせて...
なぜ手の老化防止に紫外線・ブルーライトカットが大事?
初めまして! H365ブランドディレクターの板谷と申します。 手肌のエイジングケアをはじめとして、 美容や健康に関する情報を発信していきたいと思います。 私自身も勉強しながら少しでもお役に立てる情報を お伝えできたらと思います。 今回は、なぜH365を作ろうと思ったのかということからお話しさせて頂きます。 30代半ばで双子を出産後、 毎日息つく間もないぐらい育児に家事に、そして仕事にと目まぐるしい日々が続きました。 ある日ふと自分を手を見たら・・・ あれ、こんなんだったっけ!? 血管が浮き出てカサカサ、血色も悪くシミも出てきた。 iPhoneの指紋認証も反応しなくなっていました。 ものすごくおばさんの手に見えてショックを受け、 そこから手のエイジングケアについて色々と調べました。 結論、手も肌ですから顔と一緒なんです。 保湿はもちろん大事ですが、見落としがちなのが紫外線!! 紫外線による光老化が起きて、シミやくすみの原因になるんです。 そこから保湿・エイジングケアもできて、 日焼け止めもできるハンドクリームを探しましたが、 当時はなかなか見つからずiHerbで海外のものを購入しました。 真夏は体にも日焼け止め塗りますが、 手はしょっちゅう洗いますし夏以外は常に紫外線にさらされていた・・・ ベビーカーを押したり自転車乗ったり、 公園遊びに付き合ったりと子育てママは外にいる時間長いですよね。 化粧下地では日焼け止め機能とあわせて...