毎日使う基礎化粧品、どんなものを使っていますか?
化粧品全般に関して言えることなのですが、
私はもっといいものがあるのではないかと、
一つ使い終わるとまた新しいものを探してしまうジプシータイプです。
ただ、基礎化粧品に関しては最近安定していて、
この組み合わせがお気に入り。
実力派ドクターズコスメ「エンビロン」をベースに、
最近お気に入りの韓国コスメ「Anua」の美容液とアイクリームを使っています。
ビタミンA(レチノール誘導体)を配合したスキンケアシリーズで、
艶肌が作れることで長年人気のドクターズコスメです。
・モイスチャーシリーズのトナー、ジェル(レベル2)、クリーム(レベル4)
・ヴァイブランスマスク
肌の状態にあわせてビタミンAの配合濃度の高い製品に
レベルアップしていくというのがエンビロンの面白いところ。
私はベーシックなモイスチャーシリーズの中で
一番高いビタミンA濃度のものを使っていますが、
シークエンスという上位ラインもとっても良いです。
ただしお値段もぐっと上がってしまうので、
結局モイスチャーシリーズに落ち着きました。笑
エンビロンを使い始めてから肌荒れも無く、
艶のある肌に変わりましたが、途中飽きてしまって色々浮気したんです。
そうしたらあまり肌トラブルがない方なのですが、
謎の肌荒れを繰り返してしまい本当に悩まされました。
皮膚科で処方された薬も使いつつ、ふとエンビロンに戻してみたら
みるみるトラブルが消えて元気な肌を取り戻すことができました。
それ以来エンビロン一筋です。笑
⚫︎Anua
こちらは自然由来成分をベースにした韓国コスメ。
クレンジングオイル、酵素洗顔がとっても良くて、
たまたま一緒に買ったダークスポットセラムが大当たり!
しっかり潤って透明感を与えてくれます。
アイクリームもテクスチャーが程よくしっかり、でも伸びがよくてお気に入り。
そして、最近ゴルフにはまっているのですが、
ラウンドする時に使うのがこの2つ。
・TIRTIRのメイクアップフィッティングUVフィクサー
韓国コスメブランドTIRTIRの新商品。
スプレータイプの日焼け止めは塗り直しにとっても便利ですが、
さらにメイク崩れを防いでくれるフィクサー機能まであるとは最高です。
・H365
自社製品で失礼いたします。笑
ハンドクリームとして開発しましたが、
顔の下地、ネッククリームとしても使えるんです。
前半ハーフ終えると顔も乾燥してちょっとお疲れ顔になってしまうので、
頬骨〜目尻のあたりにポンポン馴染ませると
保湿かつトーンアップもできて顔が生き返ります!
さらに日焼け止めの塗り直しも兼ねるので、
ゴルファーの皆さんにはぜひハーフ終了後に使って頂きたい!!
自分の肌やライフスタイルにフィットする化粧品を見つけられると嬉しいですよね。
しばらくこのメンバーを愛用していきたいと思っています。